内科・消化器科・皮膚科・小児科

 

052-835-3030

痛くない水いぼ治療

水いぼ(伝染性軟属腫)とは 、子供(幼稚園生や小学生位)によく見られるウイルスによるいぼの

ことです。

感染力がとても強く、人から人へ容易に感染します。

 

最初はとても小さな湿疹ですが、しだいに大きくなって(1~3mm)表面が白く、軟らかいイボに

なります。

よく見ると真ん中が少しへこんでいます。

皮膚がすれ合うやわらかいところによくできますが、多くの場合かゆみや痛みはありません。

水いぼをつぶすと、白くて小さい粒のようなものが出てきます。これはウイルスのかたまりです。

ひっかいたりして、いぼが破れるとウイルスが飛び散って、水いぼが増えていきます。

水いぼの感染経路

子供同士が裸で接することの多いプールやお風呂などで感染することが多いようです。

特にアトピー性皮膚炎など皮膚が弱い子は感染しやすいので注意してください。

タオルの共用は避けたり、プールの後は身体をよく洗い流すなどの感染予防が必要です。

治療法・予防法

治療をしなくても、ウイルスに対する免疫ができてくるので、自然に治ると言われていますが、

完治までに半年から、長いもので3年くらいかかることもあります。

汗疹(あせも)と間違えて薬局で買った薬を塗り、悪化させてしまうケースもあります。

悪化させた水イボ治療の傷跡は残る場合がありますので早めの治療をおすすめします。

 

根本的な治療法はピンセットで摘み取って消毒することですが、強い痛みを伴います。

水いぼがつぶれて他の部位に広がることもあるので、長くかかるようであれば皮膚科を受診してください。

痛くない水イボ治療

水いぼの治療はピンセットでとリますが、強い痛みを伴います。

当クリニックでは治療の際に、高濃度の局所麻酔剤を含んだ透明のテープを用いますから、

ほとんど無痛状態の水いぼ治療ができます。

 

・来院1時間程前にお渡しした麻酔テープを適当な大きさに切り、水いぼに貼っていただきます。

・ピンセットを使って水いぼをとる処置は変わりませんが、麻酔の効果で痛みはほぼありません。

 

 麻酔テープの使い方 

 

 

1回の摘除につき、

本製剤2枚までを患部に

応じた適切な大きさに切ってください。

 

切った本製剤の白く硬い台紙(ライナー)を

はがしてください。

 

小さく切る場合は、

カッターナイフでテープ側からライナーが切れない程度に刃を入れると、はがしやすくなります。

 

貼付けてから約1時間に本製剤をはがして、摘除処置を行ないます。

 

切った本製剤(透明なテープ)を患部に貼付けてください。

その際、上からしっかりと押さえてください。

 

患部に密着するように

貼付けてください。

 

湿疹、発疹のある部位や損傷皮膚、粘膜には使用しないで

ください。

 

本製剤を切って使用した場合、残薬は廃棄してください。

 

 

来院1時間前に麻酔テープを用意します。

 

植田山クリニック 

名古屋市天白区植田山4丁目222

TEL 052-835-3030

内科・消化器科・皮膚科・小児科

ホーム

診療案内

診療方針

アクセス

内科

消化器科

皮膚科

小児科

水いぼ治療

個人情報

医療情報

小外科